私たち:小林家具店では、
1953年創業以来、店舗での家具販売を行っております。
時代の波にも流されない、2代目に受け継がれる思い出の家具。
これからもずっと変わらず、時を刻んでいく家具。
そんな上質な家具を取り扱っております。
また、家具店を営むかたわら、家具を長く大切にお使いいただいている皆様のお手伝いをしたいと考え、家具の修理、フローリングの補修、家具の再生・リニューアルを行っています。
私が皆様の思い出の家具修理・フローリング補修にお伺いします、小林功樹です。
先代の父が1953年に横須賀・逸見の地で始めた小林家具店。父の急死により、大学に通いながら母と姉と共にそれを引き継いで既に40年が経ちました。バブルの時代、他の店舗さんが設備投資をされる中、急激な拡大は避け、地道にコツコツと地元のお客さまを初めとする人のつながりを大切に経営をしてまいりました。
その傍ら、家具を長く大事に使ってくださるお客様のお役にも立ちたいと考え、家具店としての立場から家具修理を始め、既に30年が経ちます。フローリングの傷の補修や家具の再生など、皆様にご満足いただけるサービスを提供すべく、日々、勤めています。
お困りのことがございましたら、是非、私どもへお声をおかけください。
私が家具販売担当の小林あつみです。
小林家具店へ来てから、既に23年が経ちます。横須賀・逸見は温かい人たちに囲まれた人情の残る街。その街で家具店を切り盛りする傍ら、主婦として、二人の子供の母として生活をしています。
毎日の生活の中で家具は欠かすことのできないものです。特に主婦にとってはその使い勝手一つで、家事の効率が全く変わってくることもあります。また、家族の健康を気遣う面でも、気をつけるポイントはたくさんあります。それに、女性としては、ちょっとしたデザインも、もちろんお得感も重要なポイントですよね。
家具の専門家でもあり、生活者でもある私が、自身の視点で選んだ家具を、皆様におすすめしていきたいと思います。
店は、信頼が一番です。
買って頂いた家具が、すぐ壊れるようでは、店の信用が一回でなくなってしまいます。
末永く使える家具を安心と良心的な価格で営業しています。
私たちが薦める家具は、自分が、納得していない物は、お売りしません。
でも、万が一不具合がありましたら、一報下さい。
すぐにでもお伺いして、対処致します。